化学式の覚え方

2008/02/15

千葉県の公立高校入試では、毎年化学式が1問でています。
H14年 銅の酸化
H15年 銀の酸化
H16年 水素の燃焼(水の合成)
H17年 食塩水の溶質(=食塩)の化学式
H18年 酸化銅と炭素の混合物の加熱
H19年 酸化銀の分解

こう見ると、今度の入試では、
-水の分解
-塩酸
あたりがでるのではないでしょうか。
また2年で習う炭酸水素ナトリウムと塩酸の実験あたりが
狙われるかも...

そこで、
塩酸の化学式の覚え方
「塩酸かけたって?変だ。狂ってる!」
H Cl
炭酸水素ナトリウム
「なほ子さん」
NaHCO3

ついでに、炭酸水素ナトリウムの分解
「2人のなほ子さんが、なつ子さんと、水と炭酸ガスになってしまった!」
2NaHCO3 → Na2CO3 + H2O + CO2
炭酸水素ナトリウム→ 炭酸ナトリウム+水+二酸化炭素(炭酸ガス)

CO3の3などは小さい字なのですが、できません。あしからずご了承ください。

もうひとつおまけ
硫酸:H2SO4
「流産しないように、体操しましょう!エイチニ、そうよ!」
H2 SO4

では。