ミラクル解説

  • choked

    2006/02/18
    chokeという単語を英和辞典で引くと、「窒息させる、エンジンのチョークを引く..」等がありますが、「(肝心なときに)平静を失う、やりそこなう」という意味もあります。 冬期オリンピックでchokedした選手も...
  • 道菅と師管

    2006/02/14
    道菅は根から吸収した水や養分の通路(根から、すいあげる) 師管は葉で作られた栄養分の通路(上から下へ流す) 覚え方:道菅は水道管、師管は篩(ふるい)管 水道管は地中から家へ水を吸い上げてくる ふ...
  • 世界の地形、日本の地形

    2006/02/03
    世界の地形: 地球の表面は陸地と海洋からなるが、そのうち陸地は29%をしめる。 →ということは、海洋は71%ですね。 覚え方: 「陸に肉(29)あり、海に肉ない(71)」 肉なし、ではなく、肉...
  • 江戸時代の3大改革

    2006/02/03
    江戸時代の3大改革とその中心人物は 1享保の改革:徳川吉宗 2寛政の改革:松平定信 3天保の改革:水野忠邦 三つの改革は「今日は寒天」で覚えましょう。 なお、改革とその中心人物は連想ゲーム記憶...
  • ガスバーナーの調節ねじの向き

    2006/01/28
    ガスバーナーのガス調節ねじは、上から見て、時計と逆まわりで、開く、時計回りに,閉じる、です。 これは、ガスコンロ(またはカセットコンロj)の調節ねじと同じですね。 ちなみに、空気調節ねじも、反時計回...
  • 2,3月の記憶法講座の案内

    2006/01/24
    2月、3月の記憶法講座は次の予定です。 2月 4日(土)午前10:00~11:30 記憶法入門講座 (1500円) 26日(日) 午前9:30から12:30 記憶法の基礎トレーニング(6300円) 2...
  • 曜日と月の覚え方

    2006/01/21
    1月8日に曜日の覚え方を書いていますので参照してください。 月はそのうちアップします。 なお、この覚え方で、またまた中学校で満点をとった子が出ました! 興味のある人はてがみ/FAXください。
  • 中国の王朝と日本の時代の暗記

    2006/01/16
    中国の王朝は、次のものを覚えておくといいようです。 「隋、唐、宋、元、明、清」 これは 「ずいっと、草原(を)見し」 隋 唐 宋元 明清 で覚えるといいですね。 さて、日本の時代とのつながりは 隋:...
  • 記憶法講座の案内

    2006/01/14
    1月、2月の記憶法講座は次の予定です。 1月21日(土) 午後1:00から6:00 歴史の暗記(安土桃山時代まで)講座 22日(日) 午前9:30から12:30 記憶法の基礎トレーニング(6300円) ...
  • 昭和時代の戦争も10年ごと

    2006/01/14
    <p>11月30日の記事で、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦が10年ごとに起こったことを書きましたが、昭和時代の戦争も、1950年朝鮮戦争ののち、10年後の1960年にベトナム戦争が始まってま...
  • 足利将軍と徳川将軍

    2006/01/14
    室町幕府の最後の将軍は? →義昭ですね。 江戸幕府の最後の将軍は? →慶喜ですね。 さて、この二人、いずれも「よし」がついていますが、 もうひとつ共通なことがあります。なんでしょう? &ra...
  • 序数の覚え方(英語)

    2006/01/08
    あけましておめでとうございます。 やっと冬期講習が昨日終了し、今日は久しぶりに書き込みをする時間がとれました。 順序を示す序数は、基本的には基数にthをつけるのですが、12までの数では例外の方が多...
  • 曜日の覚え方(英語)

    2006/01/08
    Sunday:日曜日 お日様サンサン、輝くサンデイ Monday:月曜日 お月様満月、まんまるマンデイ Tuesday:火曜日 火のような、熱い恋してチューズデイ(チューをした) Wednesday:水曜日 水をかけたら泣いちゃ...
  • 化学式の覚え方:原子記号の覚え方 まとめ

    2005/12/25
    メリークリスマス!中学生で学ぶ原子記号の覚え方をプレゼントします! なお、覚え方のブランクのところは、覚え方は必要ないと想いますので。 原子名 記号 覚え方  金属  亜鉛 Zn もう会えん(...
  • 元寇

    2005/12/20
    元寇は大きく2回ありました。文永の役(1274年)、弘安の役(1281年)ですね。 文永の役は 「とうになしモンゴルの舟影(ふなかげ)」 1 274 で覚えましょう。 ところで、このときの執権は?...
  • 化学式の小テストで満点とったよ!

    2005/12/20
    塾生のNクンが嬉しそうに報告してくれました。 「先生、学校の化学式の小テストで満点とったよ!」 前日に30分ほど、私と一緒に、記憶法を使って化学式を覚える勉強をしました。 その結果です。Nクン、...
  • 金閣・銀閣を連想ゲーム記憶法で覚える

    2005/12/19
    金閣は義満、銀閣は義政が建てました。 義満→満月→輝く→光り輝く金閣寺 義政→政治→小泉首相→シルバー・グレイの髪→銀閣寺 どうでしょうか。
  • 私の記憶法

    2005/12/19
    聖徳太子は次のことを行いました。 ①冠位12階を定めた ②17条の憲法を定めた ③小野妹子らを遣隋使として隋に派遣した さて、覚え方ですが、 「太子さま、かんむりとって、イナイイナイばあ」 かんむり...
  • 承久の乱と連想ゲーム記憶法

    2005/12/17
    承久の乱を起こしたのは誰ですか?後鳥羽上皇ですね。 それを覚えるには 承久→ジョーク→言葉→ごとば→後鳥羽上皇 と連想で覚えましょう。これを私は「連想ゲーム記憶法」と呼んでいます。...
  • 原爆の日と終戦記念日

    2005/12/17
    広島に原爆が投下されたのは、8月6日ですね。 長崎に原爆が投下されたのは、8月9日ですね。 終戦記念日は 8月15日ですね。 6+9=15で覚えておくと、この3つの日は忘れませんよね。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1011 >